Phusion Passenger

まだ絶賛開発中なので太鼓判は押せないけれど、Railsはたぶん素晴らしい。
ただ、Railsで問題になるのは、運用環境をどうするかだ。
やはり、Mongrelなどではなく、Apacheを使いたい。
Apache + FastCGIなんて組み合わせが使われたりするようだけれど、面倒だしどうも不安。
そこで、今回採用したのが、新進気鋭?のPhusion Passenger。

http://www.modrails.com/

何といっても導入が容易だし、実行速度も問題なさそう。

Phusion Passengerの導入手順はこんな感じになります。

(1) インストール

Apacheでrailsを実行するためのモジュールであるpassengerをインストールします。

# gem install passenger
Install required dependency fastthread? [Yn]  Y
Select which gem to install for your platform (i386-linux)
1. fastthread 1.0.1 (mswin32)
2. fastthread 1.0.1 (ruby)
3. fastthread 1.0.1 (i386-mswin32)
4. Skip this gem
5. Cancel installation
> 2

# passenger-install-apache2-module

(2) httpd.confの設定

httpd.confにpassengerを使用するための設定を追加します。

#vi /usr/local/apache2/conf/httpd.conf

【変更点】
—————————————————-
#
# mod_passenger
#
LoadModule passenger_module /usr/lib/ruby/gems/1.8/gems/passenger-2.0.1/ext/apache2/mod_passenger.so
PassengerRoot /usr/lib/ruby/gems/1.8/gems/passenger-2.0.1
PassengerRuby /usr/bin/ruby

<VirtualHost *:80>
    ServerName sample.com
    # DocumentRootにRailsアプリケーションのpublicディレクトリを指定します。
    DocumentRoot /var/rails/my_application/public/
    <Directory />
      Options FollowSymLinks
      AllowOverride None
    </Directory>
</VirtualHost>
—————————————————-

手順は以上です(もしかしたら抜けがあるかもしれないですが…)。
非常にラク。
Phusion Passengerスバラシイ!!!